本を読み聞かせることは教育にもプラスに

昔は子供に本を読む親は多かったと思うのですが、最近ではすっかり見かけない光景となりました。今の若い人が本を読まなくなったことにも関係しているような気がします。子供が小さいうちから本を読み聞かせていると、子供は本に興味を持つようになり、自分でも進んで読むようになります。私もそうでした。母親に読んでもらっている本の続きが早く知りたいと思えば、自分で読みます。本を読むようになると漢字も覚えますし、おかしな日本語も使わなくなります。子供の教育にもとても良いと思います。本を読み聞かせるだけなんて、塾に行かせることや、通信の教材を買い与えることに比べたらずっと簡単でお金もかかりません。若い人にも是非実践していただきたいと思います。