母に受けた家庭教育に感謝しています

それは友人と食事に行った時のことです。私の食べ方がとてもきれいで羨ましいというのです。その時、私が食べていたのは焼き魚定食でした。私がお箸を使って綺麗に身をとっているのを見て、そう言われました。それを言った人は、焼き魚をお箸で食べるのが苦手でほとんど食べないそうです。しかし、誰かに家に招かれたときに出されれば、食べないわけにはいきません。最近そういう状況になることがあり、改めてきれいに食べれる人がうらやましく思い始めたそうです。ちなみに、その人は牛丼も親子丼もスプーンを使って食べます。
確かに、食べ方が汚いことは、その人の印象を悪くしてしまうことがあることは否定できません。しかし、私がうまくお箸を使えるのは、自分の努力ではありません。綺麗に食べるまで席を立たせてくれなかった母のおかげです。その時は辛かったことを覚えていますが、今は、母に感謝しています。今は、教える側になりました。いつか感謝される日が来ることを目指して頑張っています。